2008年02月10日

営業利益 英語

いすゞ4-12月期決算…大幅減益 国内販売27.9%減
営業利益は同10.8%減の763億円、経常利益が同8.8%減の850億円と減益だった。 通期業績見通しは前回発表したものを据え置いた。 《レスポンス 編集部》 【関連記事】 いすゞ自動車特別編集&写真蔵 マツダ4-12月期決算…すべての利益レベルでプラス(2008 ...(続きを読む)

NTT、4―12月期の連結営業益が9.6%減=携帯電話事業の不振で差替
*NTT <9432> =2007年4―12月期の連結業績(米国会計基準)は、売上高が前年同期比1.1%減の7兆8442億円、営業利益が9.6%減の8743億7800万円、最終利益が21.8%減の3208億6100万円となった。携帯電話の新割引制度の導入で、営業益の約7割を稼ぐNTT ...(続きを読む)

きょうの注目株(08日)
同社は今日の午後12時10分に連結営業利益が前年同期比146.8%増の1億3300万円とする2007年10―12月期(第1四半期)の連結決算を発表したことが買い材料視されたようだ。 最新東証情報は・・・東証ランキング 同社は同時に4000株を上限とする自社株買いの ...(続きを読む)


posted by nitowo-ou at 21:09| 日記