東京マラソン〜
当選してから楽しみにしていた『東京マラソン2008』に参加しました。 普段、くじ運は良くないのですが昨年に続いて二度目の参加になりました。 受付会場が昨年の東京ドームからビッグサイトに替わり行われた「EXPO2008」、まさにフェスティバルで ...(続きを読む)
東京マラソン 完走
東京マラソン2008 完走レポート鈴木さんは東京マラソン当選が決まり、心肺蘇生の講習を受けたそう 気がつくといつも練習で走っている皇居が見えてきて、10 kmの部の選手と分けられている。ということはもうすぐ10kmか・・・・本当にあっというまだ ...(続きを読む)
東京マラソン:GPSを付けて走る
東京マラソンの本番でもこれを付けてペース等を確認しつつ走った。 スタート地点の都庁で腕に装着。周りをビルに囲まれているせいか、位置を掴むのに時間がかかった。 その後はバーチャルパートナー機能(どんな機能かは以前の記事参照)をキロ6分50秒 ...(続きを読む)
2008年02月25日
東京マラソン 参加費
posted by nitowo-ou at 07:43| 日記